先日、新規開業のお手伝いをさせていただきました。
機械室は、三栄技研になります。
先生からできるだけ音の小さいものが良いとの要望を受けていましたので、
スクロール式のもので良い物がないか探していました。
タイミングも良かったのですが、展示品を仕入れることができました。
価格的にも性能(音も含む)的にも申し分ない品物を納めることができて
とても、良かったです。
一点だけ大変だったことは、搬入の時です。
コンプレッサーのサイズ650mm×650mm。機械室のドア枠650mm。
正直、厳しいと思いました。
しかし、三栄技研の担当者は素晴らしかった。
試行錯誤しながらなんとか無傷で搬入に成功。
バキュームは、SU-5Hになります。

レントゲンは、シノンのアナログ機でセファロ付きになります。
デンタルは先生所有の朝日レントゲンの物を移設しました。

SNX-101CP
パノラマのみの仕様であれば、まだ在庫はありますがセファロは現在休止中になります。
下の写真のような、小器械も納品させていただきました。
特に、ナカニシのケア3プラスはとても良い商品だと感じました。

ナカニシのケア3プラスを良いと思った点は、水の回路・エアーの回路をエアーの圧力を使って洗浄し、注油してくれるところです。
汚れは放置すると、落としにくくなってしまったり、落としきれなくなってしまう事もあると思います。汚れた直後に洗浄するのが一番効果的で、洗浄しやすいと思います。
タービンの内部も同じことが言えるのではと思いました。
毎日、内部から洗浄出来れば、タービンヘッドのトラブルは激減するだろうなと感じました。
高額な商品であることは間違いないので無理には勧められませんがメンテナンスという観点だと、歯科医院に1台あって欲しいと感じました。
これからは遠慮することなく、提案していきたいと思います。
スポンサーサイト